fc2ブログ

スタッフルーム

生活改善⑦

お茶時間は、そのつど沸かしていたけどやめて
いつでも飲めるようにとポットと美しいスタイルに
惚れてしまったヤカンを買った。

手を入れてシャカシャカ♪洗えるポットは正解
だったけど・・
ヤカンは、注ぎ口が細すぎて移し変えるのに
時間がかかり、重かったのでちょっと失敗?!

でも、素敵なヤカンでしょ~♪


生活改善⑥

ホーロー(白)小さな水切りを使っていたけど
くたびれてきたのを機会に、もっと簡単にしよう~♪
で、千趣会のカタログで色々物色。

ありました!
珪藻土でできた水切りですよ~♪

ちゃちゃちゃと洗えて、すぐ乾いて
なんて便利なのぉ~!o(≧ω≦)o
おススメです!!


生活改善⑤

冷蔵庫のリニューアルの為に
100円ショップに通いました~♪

小心者の私は『囲』のが大好き(*’U`*)
ちょっとずつ試して「これはイケル!」と
大量買いしました☆

さっと、取り出せて仕舞える、これって
痛む体をもっている私にとって最高の
システム。

真ん中の段は余白。
冷蔵庫をあける度に『し・あ・わ・せ』
+゚。*(*´∀`*)*。゚+


生活改善④

先日、我が家に始めて『洗濯乾燥機』が
やって来ました!

この歳になって初めて乾燥機を使ったのが
昨年のクルーズでした。(遅っ!)
そりゃあ~楽しくて毎日ランドリーに通ってた♪

その事を娘が婿殿話したそうで、昨年の私の
誕生日(12月)にプレゼントしてくれたのです!

屈まなくていいんだよ~雨の日はお風呂の乾燥機を
使わなくていいんだよ~だから干さなくてもいいんだね~♪
(早く雨が降らないかなぁ)

とびっきりの生活改善です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


生活改善③

私のよき相棒☆

以前は、コロコロを柄の短いものを
使ってたけど、柄のなが~いのに変えました。

キッチンもジュータンにしたので
使い勝手がいいようにコロコロは
キッチンの見えない所で出番を待ってます。

掃除機は、一日おきに店主がかけてくれるので
私は、コロコロとモップでお掃除~♪

かがむのが辛い私にとって、このふたつは
私のよき相棒です☆